柚子の収穫など
柚子の収穫など
柚子の収穫を始めました。

綺麗に色着いています。
やはり、緑色よりも黄色く色着いたもののほうが目の保養にも良いです。
本柚子なので香りも最高に良いです。
早速、袋に詰めて出荷して来ました。

昨年、購入した皆さんに褒められた香りの良い本柚子です。
キウイの収穫も終わりなので、感謝を籠めて本日は大入り袋も出して来ました。

流通していない、グリーンライトです。
メロン風味の甘くて美味しいキウイです。
アップルキウイもお陰様で殆ど無くなりました。

ブドウの収穫はまだ続いています。

ウインクです。
いつもは色着きのよいウインクですが、今年はウインクも今一の色着きです。
ですが大粒でかなり甘いです。
皮ごと食べられるのもウインクの良いところです。
今年初生りなので何とも言えませんが、
赤嶺やオリエンタルスターの着色も今後の課題になりそうです。

~ Comment ~
Re:日本一の果実さん
こんばんは。
こちらの露地で如何にか栽培出来る柑橘類は柚子くらいです。
その為か、この時期沢山出ています。
今年は昨年よりも出荷されている方が多いです。
スダチの耐寒性はどの程度でしょうかね。
他人と違ったものを出してみたいものです。
赤系のブドウは特に若木のうちは着色が悪いですね。
かえってバラけた房などのほうが色着きが良いです。
粒数、房数の制限など、樹に見合った管理をしないと駄目ですね。
赤嶺は甘みは強いですが香りがないですね。
シャインのように香れば更に美味しいブドウになりますね。
こちらの露地で如何にか栽培出来る柑橘類は柚子くらいです。
その為か、この時期沢山出ています。
今年は昨年よりも出荷されている方が多いです。
スダチの耐寒性はどの程度でしょうかね。
他人と違ったものを出してみたいものです。
赤系のブドウは特に若木のうちは着色が悪いですね。
かえってバラけた房などのほうが色着きが良いです。
粒数、房数の制限など、樹に見合った管理をしないと駄目ですね。
赤嶺は甘みは強いですが香りがないですね。
シャインのように香れば更に美味しいブドウになりますね。
- #11089 ホワイトモグタン
- URL
- 2015.11/07 18:46
▲EntryTop
こんにちは♪
道の駅 柚子の香かおり 冬がまた来る
明日は‘立冬'だそうです。
季節の移り変わりが早いですね。
色着いた柚子が爽やかで、
香りも香ってきそうです。
柚子湯などもいいですね^^。
明日は‘立冬'だそうです。
季節の移り変わりが早いですね。
色着いた柚子が爽やかで、
香りも香ってきそうです。
柚子湯などもいいですね^^。
- #11090
- URL
- 2015.11/07 20:05
▲EntryTop
Re:くゆらさん
こんばんは。
今日は透明人間、いや、透明妖怪でしょうか!?笑
いや、隠れんぼかな!?笑
でもちゃと見えていますよ♪笑
柚子湯、温まりますね。
風呂に入りながら、浮いている柚子を食べたりしないようにしてください。笑
何だか、柚子羊羹と柚子味噌を付けたこんにゃくや大根が食べたくなりました。笑
勿論、こんにゃくと大根は生ではありませんよ。笑
今日は透明人間、いや、透明妖怪でしょうか!?笑
いや、隠れんぼかな!?笑
でもちゃと見えていますよ♪笑
柚子湯、温まりますね。
風呂に入りながら、浮いている柚子を食べたりしないようにしてください。笑
何だか、柚子羊羹と柚子味噌を付けたこんにゃくや大根が食べたくなりました。笑
勿論、こんにゃくと大根は生ではありませんよ。笑
- #11091 ホワイトモグタン
- URL
- 2015.11/07 20:14
▲EntryTop
Good morning ♪
?(゚_。)?areare?(。_゚)?arere・・・
dousichattanodesyou!?
mitsuketekuretearigatou♪
sumimasenndesita.....^^(laugh)
dousichattanodesyou!?
mitsuketekuretearigatou♪
sumimasenndesita.....^^(laugh)
- #11092 KUYURA
- URL
- 2015.11/08 04:58
▲EntryTop
Re:くゆらさん
おはようございます。
我輩は妖怪である。
名前はまだ無い?笑
こんなマネをして・・・
スパムかと思い、削除しそうになりましたよ。(^^:)
そういえば昔、中学生の時に厳しい先生がおりました。
数学のテストをやった時に解答用紙に名前を書き忘れた者がおりまして、
その生徒は床に正座させられて自分の名前を百回書かされていました。汗
くゆらさんは逆立ちして千回書いてください。笑
我輩は妖怪である。
名前はまだ無い?笑
こんなマネをして・・・
スパムかと思い、削除しそうになりましたよ。(^^:)
そういえば昔、中学生の時に厳しい先生がおりました。
数学のテストをやった時に解答用紙に名前を書き忘れた者がおりまして、
その生徒は床に正座させられて自分の名前を百回書かされていました。汗
くゆらさんは逆立ちして千回書いてください。笑
- #11093 ホワイトモグタン
- URL
- 2015.11/08 09:27
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
グリーンライトの小実大袋は超お得。
メロン風味とあればすぐに売れることでしょう。
今日、私も完熟赤嶺を収穫しました。
色的には全面紅色で、綺麗な色をしていました。
味は何とも言えません。
特徴が無いと言えば無いかも。
病気に強そうですから今後味が良くなればですね。
因みに皮はしっかり剥がしました。
これくらいの皮であれば剥けますので大丈夫です。