アンズの剪定
アンズの剪定
~ Comment ~
こんにちは♪
定植して2~3年、立派に育ちましたね。
実も大きく味も良い花も奇麗^^
楽しみな様子ですね。
こちらの畑では杏子は無理かも・・・・
ブドウ同様、葉も広げないし、木も少しも
大きくなりませんね~(笑)
実も大きく味も良い花も奇麗^^
楽しみな様子ですね。
こちらの畑では杏子は無理かも・・・・
ブドウ同様、葉も広げないし、木も少しも
大きくなりませんね~(笑)
- #12812 くゆら
- URL
- 2017.01/26 23:11
▲EntryTop
NoTitle
こんにちは
わたしもおひさまコット・・・旧名サニーコットで販売されていた時に植え、3年目で収穫できるようになり味も生食で非常においしかったので、4年目を楽しみにしていたのですが、4年目の収穫直後に、急に木が枯れてしまいました
外見で異常も無く原因不明のままだったのですが、去年再びおひさまコットにニコニココットをプラスして植えちゃいました
今度こそ枯らさないように5年は育てたいと思います(苦笑)
わたしもおひさまコット・・・旧名サニーコットで販売されていた時に植え、3年目で収穫できるようになり味も生食で非常においしかったので、4年目を楽しみにしていたのですが、4年目の収穫直後に、急に木が枯れてしまいました
外見で異常も無く原因不明のままだったのですが、去年再びおひさまコットにニコニココットをプラスして植えちゃいました
今度こそ枯らさないように5年は育てたいと思います(苦笑)
Re:日本一の果実さん
こんばんは。
痛い・・・
痛いの・・・泣
ズキンズキンして痛いの~ 泣
乾燥してパックリお手手になっています。汗
クリームを塗ったり、指サックをはめて手袋をしても割れます。
私の指があっちひっちでにこにこしています。汗&笑
アンズも1、2品種植えておくといいですね。
花も綺麗です。
昨年に作ったアンズ酒、そろそろ良い味になったかな!?
痛い・・・
痛いの・・・泣
ズキンズキンして痛いの~ 泣
乾燥してパックリお手手になっています。汗
クリームを塗ったり、指サックをはめて手袋をしても割れます。
私の指があっちひっちでにこにこしています。汗&笑
アンズも1、2品種植えておくといいですね。
花も綺麗です。
昨年に作ったアンズ酒、そろそろ良い味になったかな!?
- #12814 ホワイトモグタン
- URL
- 2017.01/27 19:51
▲EntryTop
Re:くゆらさん
こんばんは。
アンズのオレンジ色の果実は遠くからでも目立ちます。
生食出来るアンズは良いですね。
オマケに花も綺麗です。
そちらのアンズは調子が悪いようですね。
お調子が悪いのには何か原因があるはずです。
お調子妖怪の名探偵くゆちゃん♪、原因を突き止めてください。笑
アンズのオレンジ色の果実は遠くからでも目立ちます。
生食出来るアンズは良いですね。
オマケに花も綺麗です。
そちらのアンズは調子が悪いようですね。
お調子が悪いのには何か原因があるはずです。
お調子妖怪の名探偵くゆちゃん♪、原因を突き止めてください。笑
- #12815 ホワイトモグタン
- URL
- 2017.01/27 19:54
▲EntryTop
Re:Guuさん
こんばんは。
我が家の樹もサニーコットの時に購入しました。
別の場所で数年育てていました。
ですのでもう何年か経っています。
そちらの樹は残念でしたね。
折角、生り始めたのに一から出直しのようですが、
三年なんてあっという間に経つと思います。笑
でもまた初生りして枯れたら大変です。汗
今度は枯れないで丈夫に育つと良いですね。
我が家の樹もサニーコットの時に購入しました。
別の場所で数年育てていました。
ですのでもう何年か経っています。
そちらの樹は残念でしたね。
折角、生り始めたのに一から出直しのようですが、
三年なんてあっという間に経つと思います。笑
でもまた初生りして枯れたら大変です。汗
今度は枯れないで丈夫に育つと良いですね。
- #12816 ホワイトモグタン
- URL
- 2017.01/27 19:58
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
おひさまのようにニコニコ。
モグちゃんもアンズに負けないくらいニコニコで参りましょう。
アンズは初夏の味。
目立ちませんがおいしい果樹ですね。
成長良し。収量も期待しましょう。