(但しgoogle analyticsはhead終了タグ直前) -->

    良く覚えていないサクランボの実生苗

    ホワイトモグタン
     
    昨年だったか、一昨年だったか、良く覚えていませんが、

    収穫時期に食べたサクランボの種子を直播しました。

    サクランボは頂き物です。 

    良くは覚えていませんが、蒔いた数は40~50粒程度だったと思います。

    特別な事はしていなく、食べた後の種をそのまま露地に蒔いただけです。

    saDSC02447.jpg  

    しおさんのブログでうっくんさんの実生苗を紹介されていましたが、

    それと見く比べると私のも同じ位の成長ぶりのように見えます。

    と言う事は昨年蒔いたのかな!?

    ちなみにライターが置いてある苗が一番伸びが良いものです。

    画像には2本写っていますが、この他にこんなサイズがもう1本と、

    マッチ棒サイズの小さいものがもう1本あります。

    どれも今年の台木には使えないので、1年間畑で育成する事にしました。

    関連記事
    しお

    おはようございます。
    早速のアップ、ありがとうございます。

    1年間養成後は、立派な台木になりそうですね。ライターの置いてある苗は即戦力になりそうな苗に見えます。
    兎に角、興味深い実生苗ですので今後の成長が楽しみです。

    2011年03月27日 (Sun) 06:51
    日本一の果実

    桜桃の実生の成長はこれくらいかもしれませんね。
    結実年数を早める為、実生の枝を台木に接ぐと言う方法をもう少し調べたいと思います。

    私も先々は実生が増えてくると思います。
    昨年桃の実生で断根処理をしてどうかなと思いましたが、イマイチの結果でした。
    実生の早期結実テクニックも植物生理で面白い部分であります。
    桜桃に限らずですが、世の中に無い面白いものを作りたいですね。

    2011年03月27日 (Sun) 06:58
    ホワイトモグタン

    Re:しおさん

    こんばんは。
    私のは何の参考にもならずに恐縮です。(^^;)
    もう少し、サクランボに興味を持たないといけませんね。汗
    こんな苗木でも縁があって生えてきたと思うので1年間育ててみたいと思います。

    2011年03月27日 (Sun) 18:31
    ホワイトモグタン

    Re:日本一の果実さん

    こんばんは。
    実生の断根処理と聞いて直ぐに思い出すのが松です。
    挿し木難の松類ですが、生えて間もない、もやし状から開いた状態の時はおもっきり断根しても根付きます。
    松が可能なので、殆どのものは可能に思います。
    イマイチなのにはその後の管理に不備な点があったのかもしれません。
    接ぎ木は発芽したばかりの苗同士を接ぐ方法もあります。
    いろいろと試してみると面白いと思います。

    2011年03月27日 (Sun) 18:42
    うっくん

    ホワイトモグタンさん、こんにちは。お初の書き込みですが今後ともよろしくお願いします。これがしおさんのブログで教えて頂いた実生苗ですかぁ。うちよりも芽が充実していて良いですね。このまま育てたら今度は台木として使うことに躊躇ってしまうほど育っていそうです。今秋のブログ更新に期待しています。

    2011年03月28日 (Mon) 11:24
    ホワイトモグタン

    Re:うっくんさん

    うっくんさん、コメントありがとうございます。
    今後とも宜しくお願いいたします。

    私の場合は、特にこれと言った考えもなくて、ただ蒔いてみたといった感じです。(^^;)
    その為、記憶も薄れていて何の参考にもなりません。
    サイズ的にはうっくんさんの苗と同じくらいだと思います。
    取り敢えず、育ててみます。
    うっくんさんのほうは本格的ですので、これからも沢山の実生苗が誕生するのでしょうね。

    2011年03月28日 (Mon) 21:06
    ホワイトモグタン
    Admin: ホワイトモグタン
    北関東のとある田舎町でいろいろな果樹を植えて楽しんでいます。